茶道「茶懐石」実践コース
前半2025/1/25(土) 11:00〜14:30 後半2025/3/29(土) 11:00〜14:30
国際プロトコール視点からの日本の作法の面白さ、共通点や、思い違いなど、いつもと違うアプローチで日本の食文化について、理論、実践と体系的に学んでいきます。
京の雑煮会〜町屋に学ぶ京の寿ぎ〜
2025/1/18(土) ①10:00〜②13:00〜③16:00〜
町屋に学ぶ京の寿ぎ 〜小正月を京都のお雑煮で楽しむ
和菓子の手作り&茶の湯ヒーリング体験
2025/1/14(火)①10:00②18:30 2025/2/6(木)①10:00②18:30 2025/2/11(火)①10:00②18:30 2025/3/6(木)①10:00②18:30 2025/3/11(火)①10:00②18:30
日本文化で、マインドフルネス
茶席でいただく本格練り切り和菓子を季節を追って学んでいく和菓子の手作り教室
手作りで楽しんだ後は、お菓子とお抹茶で茶の湯を楽しみます
癒しの茶会〜茶の湯とローフード マインドフルネスゆるリトリート〜
2024/12/13(金) ①18:00〜20:30 2024/12/14(土) ②11:00〜13:30 ③15:00〜17:30
中村 裕 作陶展”Northern Snow Field”
2024/11/13(水)〜2024/11/18(月)
13日 13:00〜 作家ギャラリートーク
15日 18:00〜 作家と会話を楽しむレセプション
17日 癒しのお茶席
和菓子の手作り&茶の湯ヒーリング体験
2024/8/24(土) 15:00〜17:00
日本文化で、マインドフルネス
夏休み、ご家族、ご友人と楽しく和菓子のお手作り!
手作りで楽しんだ後は、お菓子とお抹茶で茶の湯ヒーリング体験
心と体が満たされ、整っていく効果をご体験ください
Kaoru Solo Exhibition
2023/6/30(金)〜2023/7/3(月)
30日 18:00〜 レセプション
1日 15:00〜 ミニ茶会
2日 12:00〜 夏の癒し茶会
HOME > ギャラリー・イベント情報
ご予約 • お問合せはこちら